愛媛県松山市でセラピスト/エステティシャンを目指すならジャパン・セラピストスクール

コラム

|

ヘッドスパを学ぶ方法とは?おすすめの資格や講座について

ヘッドスパを学ぶ方法とは?おすすめの資格や講座について

ヘッドスパはリラクゼーション効果が高いだけではなく、頭皮の健康や美髪、美肌を促進する効果が期待できる人気の施術です。

美容業界やリラクゼーション業界ではその需要が高まっており、ヘッドスパを専門的に学びたいという人も増えています。

しかし、どこで何を学べば良いのか、どの講座や資格を選べば良いのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そこで、ここではヘッドスパのスキルを身に付ける方法や学び方、おすすめの講座も紹介します。

ヘッドスパのセラピスト初心者の方やスキルアップを目指している方は、ぜひ参考にしてみてください。

ヘッドスパとは

ヘッドスパとは頭皮をマッサージすることによって頭皮・髪・肌・自律神経の健康を促進するリラクゼーション効果が高い施術です。

頭皮の環境を整えることで、抜け毛予防や髪の毛の質向上の効果が期待できます。

また、頭皮マッサージはリラクゼーション効果が非常に高いため、日頃のストレスや疲れを癒す効果もあります。

ヘッドスパをするには資格が必要?

ヘッドスパをするには資格が必要?

簡単に言うとヘッドスパは種類によっては資格が必要です。

まずはヘッドスパの種類について紹介します。

  • 水を使うヘッドスパ
  • 水を使わないヘッドスパ(ドライヘッドスパ)

水を使うヘッドスパ:美容師資格が必要

水を使うヘッドスパとは、美容室でシャンプーやトリートメントを行いながら行うヘッドスパのことです。

シャンプーやトリートメントと同時に行うことが多く、美容院によって内容や費用が異なります。

水を使うヘッドスパができるのは「美容師免許」を持つ人だけです。

水を使わないヘッドスパ(ドライヘッドスパ):資格が必要ない

水を使わないヘッドスパのことをドライヘッドスパとも呼びますが、この施術は主にサロンで受けることが可能です。

この施術を行うために必要な資格はありません。

しかし、持っていると就職活動に有利になる民間資格がいくつかあるので、ヘッドスパのサロンを開業したい方は民間資格を取得するのがおすすめです。

ヘッドスパのスキルを身に付ける方法

ヘッドスパのスキルを身に付ける方法

美容院やサロンで受けることができるヘッドスパですが、ヘッドスパの技術を身に付けるにはどのような方法で学べば良いのでしょうか。

ここでは、サロンで行われることが多いドライヘッドスパのスキルを身に付けるための方法をいくつか紹介します。

講座を受講する

ヘッドスパの技術を学ぶためのステップとして、専門講座を受講するのがおすすめです。

美容学校・専門講座・オンライン講座などで提供されているヘッドスパ講座では基本的なマッサージの技術から頭皮や髪の健康に関する知識まで幅広い内容が学べます。

講座によっては理論だけでなく実践的なワークショップが含まれていることもあり、技術的な面も学ぶことが可能です。

資格を取得する

ヘッドスパのスキルを身に付けるためには民間資格を取得するのもおすすめです。

資格を取得する方法はその資格によって異なりますが、講座を受ける・研修を受ける・独学で学ぶ、などの方法で勉強し、試験を受けるという流れが多いです。

資格を取得することでお客様からの信頼を得ることもできるので、開業する方は資格取得がおすすめです。

サロンで研修を受ける

サロンで研修を受けて働きながらヘッドスパのスキルを身に付けるという方法もあります。

多くのサロンではセラピストの技術UPを目的とした研修を実施しており、ベテランのセラピストから直接技術や知識を学ぶことができます。

実際の業務の中で実践的に学ぶことができるため、即戦力として早く技術を身に付けられます。

ヘッドスパの講座を受けるのがおすすめの理由

ヘッドスパの講座を受けるのがおすすめの理由

ヘッドスパのスキルを習得するための方法はいくつもありますが、確実にすばやくヘッドスパのスキルを身に付けるには講座の受講がおすすめです。

ここでは、ヘッドスパのスキルを習得するために講座を受けるべき主な理由を紹介します。

技術が身につく

ヘッドスパの講座を受講するメリットの一つが短期間で専門的な技術を身に付けられるということです。

多くの講座では、基本的な知識から専門的な内容までを分かりやすい順序で体系的に学ぶことができるので、独学よりも短い期間で効率的に学ぶことができます。

専門的な技術を習得することによってお客様に質の高い施術を提供することができ、リピーター率UPにも効果的です。

安全な施術ができるようになる

ヘッドスパでは頭や首のマッサージを行うことが多いですが、頭や首は非常にデリケートな部分なため、正しい知識が必要になります。

間違った施術を行うと健康問題を引き起こす可能性もあるので、資格取得の過程で適切な施術方法や衛生管理学ぶことが大切です。

お客様に安全な施術を提供するためにも、専門の資格を取得するのがおすすめです。

就職活動がしやすい

ヘッドスパの資格を持っていると就職活動での強みとなります。

例えば美容院・サロン・スパ、最近ではホテルや旅館など多くの職場でヘッドスパのプロが求められています。

資格があれば採用時にプラスに働くだけでなく、職場でも即戦力として働くことが期待されるため、就職に大変有利です。

開業もしやすい

自分自身でサロンを開業したいという方はヘッドスパの資格を取得するのがおすすめです。

たくさんあるサロンの中からお客様がサロンを選ぶ際に、セラピストがどんな資格を持っているかはお客様にとって気になるところです。

資格があればお客様の安心や興味につながり、集客への助けにもなります。

開業する際には専門の資格を取得するのがおすすめです。

ヘッドスパのおすすめ講座・資格のご紹介

ヘッドスパのスキルや技術を身に付けるためにおすすめの講座や資格はいくつかあります。

ここでは、ヘッドスパのスキルを習得するのに役立つ主な資格や講座を紹介します。

ジャパン・セラピストスクール

ジャパン・セラピストスクール

ジャパン・セラピストスクールではさまざまな講座を受講することができます。

「少人数制」「短期集中」「フリーレッスン」「いつでも入学可能」というコンセプトをもとに、いくつもの講座が用意されているので、いろいろな状況の方が受講できます。

セラピストとして独立したい方向けのコースもあるので、開業を目指している方にもおすすめです。

ジャパン・セラピストスクールでは、ヘッドセラピーの講座を受けることもできます。

では、主な講座を紹介します。

ヘッドセラピー講座

頭皮に繋がる全ての筋肉をほぐして、骨格を調整し自律神経を整えることができる手技を学べる講座です。

リラクゼーションサロン・美容系サロン・介護業界での就職活動でも有利に働くことがあります。

授業時間12時間/1回2~6時間
目安期間1か月
授業料金121,000円(税込)
内容脳生理学
肩部・胸部アプローチ
頸椎伸展
後頭下筋群アプローチ
後頭下部牽引
頭部アプローチ
顎下牽引
眼部・頬部アプローチ

アロマリンパマッサージ

開業を目指している方に一番人気がある講座です。

授業時間28時間(1回2~5時間)
目安期間1ヶ月~6ヶ月
授業料金281,600円(税込)

整筋リンパマッサージ

ジャパン・セラピストスクールオリジナルのカリキュラムで学べるリンパの流れをほぐすことができる手技を学ぶことができます。

授業時間30時間(1回2~5時間)
目安期間1~6ヶ月
授業料金297,000円(税込)

フェイシャルトリートメント

フェイシャルの知識や基本的な技術、皮膚の知識などを学ぶことができます。

授業時間26時間(1回2~5時間)
目安期間~6ヶ月
授業料金298,100円(税込)

フットトリートメント

足つぼを学ぶことができるコースです。

授業時間22時間(1回2~5時間)
目安期間1~6ヶ月
授業料金218,900円(税込)

キレイデザイン

色彩心理学を基本にした新しい学問で、インストラクター講座も用意されています。

授業時間6時間(1回2~5時間)
目安期間1~3ヶ月
授業料金36,300円(税込)

他にも短期間コース、セラピスト独立コースなどさまざまな講座を用意しています。

日本ヘッドセラピスト認定協会

日本ヘッドセラピスト認定協会
【参照】日本ヘッドセラピスト認定協会

日本ヘッドセラピスト協会は、ヘッドスパ講座とヘッドスパの資格認定を行っています。

資格は3~1級まであり、同時に2つの級の資格を取得できるコースもあります。

短期集中で資格取得が目指せるので、働きながら資格取得を目指す人におすすめです。

では、主な講座と資格を紹介します。

講座ヘッド専門店開業コース
目安期間40時間(7~12日以内)
レッスン形式個人レッスン
受講費用493,800円(税込)*一括支払いの場合

その他に、短期集中コース・スパニスト講座があります。

詳しくは、公式ホームページで確認しましょう。

<取得できる資格>

  • ヘッドセラピスト1級
  • ヘッドセラピスト2級
  • ヘッドセラピスト3級

検定試験料は11,000円(税込)~です。

日本ヘッドセラピスト協会

日本ヘッドセラピスト協会
【参照】日本ヘッドセラピスト協会

日本ヘッドセラピスト協会ヘッドセラピスト講座とヘッドセラピストの資格認定を行っています

認定校で実施されている講座を受講してから資格を取得するため、本格的な知識や技術を身に付けることができます。

他の資格と比べて資格取得にかかる期間が長いですが、その分専門的なスキルを習得することができます。

<取得できる資格>

  • ヘッドセラピスト1級
  • ヘッドセラピスト2級
  • ヘッドセラピスト認定講師

検定試験料は8,000円(税込)~です。

一般社団法人ドライヘッドスパ協会

一般社団法人ドライヘッドスパ協会
【参照】一般社団法人ドライヘッドスパ協会

一般社団法人ドライヘッドスパ協会は、京都発祥の人気店「悟空のきもち」の代表が設立した組織です。

ヘッドマイスターの講座を受講することで資格を取得できます。

資格取得のためには連続7日間のコース受講が必要ですが、無料で宿泊できるため安心して学ぶことができます。

講座費用は353,000円です。

<取得できる資格>

  • ヘッドマイスター

一般社団法人日本能力開発推進協会

一般社団法人日本能力開発推進協会
【参照】一般社団法人日本能力開発推進協会

日本能力開発推進協会では、試験に同格するとヘッドリンパケアセラピストという資格を取得することができます。

試験を受けるためには認定期間での講座を受講する必要があります。

在宅で講座や試験が受けられるので家事・育児・仕事などで忙しい方でも安心です。

ヘッドスパだけでなくアロマの効能などについての知識も学ぶことができるため、美容業界だけでなく福祉業界の就職活動にも有利な資格です。

検定試験料は5,600円です。

<取得できる資格>

ヘッドリンパケアセラピスト

一般社団法人日本ヘッドスパ協会

一般社団法人日本ヘッドスパ協会
【参照】一般社団法人日本ヘッドスパ協会

一般社団法人日本ヘッドスパ協会ではヘッドスパ検定という資格を取得できます。

この資格は認定資格ですが、理美容専門学生しか受講できないので注意しましょう。

ヘッドマッサージの技術・理論などを学ぶことができます。

資格取得を目指す学生は通っている学校に確認してみましょう。

ヘッドスパ講座の受講料はどれくらい?

ヘッドスパ講座の受講料はその日数や内容によって大きく異なります。

大体1日あたり5万円または6万円~が相場ですが、受講後のサポート体制や経営支援などが手厚い場合はさらに費用が上がると思っておきましょう。

ヘッドスパ講座の選び方

ヘッドスパ講座には多くの種類がありますが、どのように選べば良いのでしょうか。

ここではヘッドスパ講座の選び方を紹介します。

講座や講師の質

ヘッドスパ講座を選ぶ際には、講師がどのようなバックグラウンドや知識、技術を持っているかを確認しましょう。

有名な機関が行っている講座の内容が全て良いというわけではありません。

実際に講座を行っている講師や講座の質に注目しましょう。

カリキュラムの内容

講座を選ぶ際にはカリキュラムの内容にも注目しましょう。

学問だけの講座なのか、実技も教えてもらえる講座なのか、によって得られる知識や技術が異なります。

実際に施術をするためのスキルを習得したい方は実技も教えてもらえる講座を選ぶ、などご自身の目的に合ったカリキュラムの講座を選びましょう。

受講生の評価

受講する講座を選ぶ際には受講者からの評判も確認しましょう。

実際に講座を受講した生徒からの評価は、大変参考になります。

インターネットでの口コミ、実際に講座を受講した先輩や同僚からの評価を確認して、評価が高い講座を選ぶと安心です。

講座終了後のサポート

講座によって受講後のサポートの内容が異なります。

受講後のフォローアップとしてメール相談や定期的なフォローアップセッションがある講座もあれば、参加者同士が集うことができるイベントがある講座もあります。

講座を受けた後にもさらに知識や技術を磨いていくためにも、フォローアップ体制が整っている講座を選ぶのがおすすめです。

上のようなポイントを基にして、ご自身の目的やニーズに合った講座を選びましょう。

そのためにも、講座を受ける目的をはっきりとさせてから講座を選ぶのがおすすめです。

独学でヘッドスパを学ぶ方法

独学でヘッドスパを学ぶ方法

上では講座や資格などを取得してヘッドスパを学ぶ方法を紹介しましたが、独学で学ぶ方法もあります。

ここでは、独学でヘッドスパを学ぶ主な方法をいくつか紹介していきます。

無料の動画で学ぶ

無料で簡単に学びたいという方にはYouTubeなどの動画で学ぶのもおすすめです。

実際にプロのセラピストがヘッドスパの技術を解説している動画が数多く投稿されているので、視覚的に実践的な技術を身に付けることができます。

SNSやブログで学ぶ

InstagramやX(旧Twitter)、ブログでも、ヘッドスパを行っているプロのセラピストが自分の経験やコツを共有しています。

分かりやすい投稿をしている人を見つけたらフォローして、新しいアイデアを吸収しましょう。

フォロワー同士でも交流の中で疑問を解消することもできます。

本で学ぶ

ヘッドスパに関係する書籍は多く出版されています。

ヘッドスパに関する内容だけでなく、骨格・解剖学・神経学など関連する内容を学べば幅広い知識を習得することも可能です。

動画やSNSと違って詳細で専門的な情報を得ることができる可能性も高いので、さらに深い知識を得たいという方は、本でも学んでみましょう。

実際に施術を受けてみる

実際にヘッドスパの施術を受けてみるのもおすすめです。

自分が施術を受けることによってお客様の気持ちが分かり、自分の施術にも活かすことができます。

いくつかのサロンで施術を受けてみて、気に入ったサロンがあれば、そのサロンに就職して技術を習得するといいう方法もあります。

ヘッドスパのスキルを磨くためには学び続けることが大切!

ヘッドスパのスキルを磨くためには学び続けることが大切!

ヘッドスパ業界は新しいトレンドや研究によって日々アップデートされていきます。

基本的な知識やスキルを身に付けることはもちろん、新しい技術にも目を向け、学び続けることが大切です。

資格を取得したり、講座を受講したりすることだけで満足せず、セラピストとして働きながらも学び続ける姿勢を忘れないようにしましょう。

まとめ

ヘッドスパを学ぶ方法は、講座を受講する、資格を取得する、サロンで習得するなどさまざまな方法があります。

本や動画などを通して独学で学ぶ方法もありますが、技術を習得するためには講座やサロンなどの実習で実技を教えてもらうのがおすすめです。

講座を受講するとヘッドスパの基本的な知識だけでなく、施術の方法やコツなども知ることができ、実際の就職活動の場面でも有利に働くことが増えます。

ヘッドスパを習得するためには、講座を受けてみるのがおすすめです。

この記事の監修者

ジャパンセラピストスクール松山校 代表 松本千弥

ジャパンセラピストスクール松山校 代表 松本千弥

30年以上もの現場経験と実績を基に、対お客様だけでなく、培ったノウハウを伝えて、新たなセラピストやエステティシャンの育成にも注力。
より多くの優れたのセラピストやエステティシャンを育成し、エンドユーザーの満足度を高めるだけでなく、美容・エステ業界全体へ貢献する。
セラピスト・エステティシャンを目指すなら、お気軽にご相談を。