愛媛県松山市でセラピスト/エステティシャンを目指すならジャパン・セラピストスクール

コラム

|

エステサロン経営でおすすめのPOSレジとは?導入の流れや選び方について

エステサロン経営でおすすめのPOSレジとは?導入の流れや選び方について

POSレジとは会計管理・顧客管理・予約管理などのあらゆる業務を効率化するのに役立つシステムの一つです。

最近は、コンビニやスーパーマーケットだけでなく多くのエステサロンでも導入されています。

そこで、ここではPOSレジの基本的な情報や選び方、さらには導入の流れについても解説します。

細かな業務が多いエステサロン経営を助けてくれる優秀なシステムであるPOSレジについて詳しくなりましょう。

Contents

POSレジとは

POSレジとは、販売した時の情報や顧客情報などを管理・記録するシステムを搭載したレジのことです。

店舗での会計を自動的に行うだけでなく、顧客情報・予約・在庫管理にいたるまで、幅広い業務を効率的に行ってくれます。

スーパーマーケットやコンビニはもちろん、最近ではエステサロンで導入されることも多いです。

POSレジはエステサロンでの使用に向いている!

POSレジはエステサロンでの使用に向いている!

POSレジはエステサロンでの利用に非常に向いています。

エステでは顧客の来店履歴や受けた施術の履歴、商品の購入履歴などの情報を管理しておくことが大切です。

また、多くのスタッフが在籍している場合、顧客情報を共有する必要があります。

顧客情報を一括で管理し、さらに会計や予約まで一括で管理できるシステムを導入することで、サロン業務を効率化することが可能です。

POSレジの基本的な機能

POSレジにはあらゆる機能が備わっています。

システムによって搭載されている機能は異なりますが、ここでは多くのシステムに搭載されている主な機能を紹介していきます。

  • 会計機能
  • キャッシュレス決済
  • 売上記録
  • 売上分析
  • 予約管理
  • 在庫管理
  • 予算管理
  • 従業員管理
  • 外部システムとの連携

POSレジは支払い処理やキャッシュレス決済などの会計機能だけでなく、売上管理・売上分析・在庫管理・顧客管理などの機能を兼ね備えています。

エステサロン経営で必要な業務である予約管理やスタッフのシフト管理までできるので、1台で多くの業務を効率化することが可能です。

POSレジの種類と導入にかかる費用相場

POSレジの種類と導入にかかる費用相場

POSレジにはいくつかの種類が存在し、その種類によって導入にかかる費用相場が異なります。

ここでは、POSレジの種類とそれぞれを導入する場合にかかる費用を紹介していきます。

ターミナル型:15万円~30万円

ターミナル型は、従来のレジに似たような大きなデザインの高性能なPOSレジです。

一般的に小売業・スーパー・レストランなどで利用されています。

導入にかかる費用が15万円~30万円程度で、維持費が毎月1万円程度かかることが多いです。

クラウド型POSレジ:無料~

クラウド型は、データをクラウドサーバーに保存してインターネット経由でアクセスするタイプのPOSレジです。

機能はターミナル型のPOSレジと変わらないことが多いです。

ただし、インターネット接続されている環境でなければ利用できないため、ネットワーク環境が不安定な場所では利用が難しくなります。

また、導入費用は無料のシステムもありますが、使用料は毎月1万円程度かかることが多いです。

サービスによって費用は異なるので、詳しくは、提携しているクラウドサービスに確認しましょう。

エステサロンで導入されているのは、クラウド型POSレジが多いです。

パソコンやタブレットで利用できるPOSレジシステムを採用しているサロンも増えています。

POSレジのメリット

POSレジのメリット

POSレジにはどのような特徴があるのでしょうか。

ここでは、POSレジの主なメリットを紹介します。

  • 効率的に会計業務ができる
  • 顧客情報を管理できる
  • 在庫の確認ができる
  • 購買分析や売上集計ができる
  • ミスや不正を防げる
  • スタッフ同士で情報を共有できる
  • 場所を取らない

効率的に会計業務ができる

POSレジを導入することで、会計業務の効率化が可能になります。

現金の支払いだけでなく、クレジットカード・電子マネーやORコード決済にも対応しているPOSレジも多く、お客様が決済しやすい環境を整えることが可能です。

また、会計と同時に売上データや顧客情報を記録できるため、手動でデータ分析やレジ締めを行う手間が省けます。

顧客情報を管理できる

エステサロンでPOSレジを導入することによって、顧客情報の管理を一括して行うことが可能になり、サロンのサービスが向上します。

POSレジで顧客情報を管理することで以下のようなメリットがあります。

顧客情報の一括化

お客様の基本情報、来店履歴、購入した商品などのデータ、支払い方法など細かなデータを全て一括で記録・管理することができます。

顧客に合った施術やケアの提案

お客様の肌質・体調・施術歴に応じた施術や商品の提案ができます。

顧客のリピート率の促進

誕生日や最終来店日を確認して、お客様へのお手紙やメールを送ることができます。

その結果、お客様のサロンリピート率を上げることができます。

このように、顧客情報を管理することによって、サロンの売上UPに繋げることができます。

在庫の管理ができる

POSレジは販売された商品のデータを管理することができるので、最新の在庫状態を正確に把握することができます。

また、システムによっては指定した在庫数以下になった商品を自動で注文する機能を設定することも可能です。

面倒で時間がかかる在庫管理を任せることができるので、サロンでの業務を減らし、お客様へのサービスを向上させることができます。

購買分析や売上集計ができる

エステサロンでPOSレジを導入すると購買分析や売上集計が効率的になり、経営指針への決定がしやすくなります。

POSレジでは全ての情報をデジタル化しているため、どんな施術や商品の人気が高いかが一目で分かります。

これらのデータを利用してキャンペーンや割引を実施することが可能になるなど、売上UPのための戦略を練ることができます。

ミスや不正を防げる

エステサロンにPOSレジを導入することによって人為的なミスや不正を防ぐことができます。

POSレジは会計などの取引を自動的に処理するので、人為的な計算ミスなどを最小限に減らすことが可能です。

また、取引は全てクラウドに記録されるため、過去の取引をすぐに確認することができ、不正を防ぐ効果もあります。

スタッフ同士で情報を共有できる

エステサロンでPOSレジを導入することによってスタッフ間で情報共有が可能になります。

以前のように紙媒体で記録していた時は、紙を失くしたり、文字が消えたりすることによって情報が分からなくなることがありました。

POSレジではクラウドにデータを保存し、それをスタッフ間で共有して閲覧することができるため、必要な情報をその場で取得することができます。

場所を取らない

POSレジは、パソコン・タブレット・スマートフォンなどで利用できるので、従来のレジのように場所を取りません。

スペースが限られているエステサロンで、レジの場所を取らないということは大きなメリットです。

受付やカウンターの上を広く使用して、おしゃれな空間に仕上げることもできます。

POSレジのデメリット

POSレジのデメリット

POSレジにはメリットだけでなくデメリットもあります。

ここでは、POSレジをエステサロンに導入する際の主なデメリットを紹介します。

  • コストがかかる
  • インターネット環境が整っている必要がある
  • セキュリティのリスクがある
  • 操作が難しい

コストがかかる

POSレジには、従来のようなターミナル型とクラウド型があります。

一般的にエステサロンではクラウド型が利用されることが多いため、初期費用はそれほどかかりません。

しかし、パソコンやタブレットでPOSレジを利用する場合は、必要な機器を揃える必要があります。

また、クラウド使用料として月額1万円程度の費用がかかることが多いです。

インターネット環境が整っている必要がある

クラウド型POSレジを利用する場合は、インターネット環境が整っている必要があります。

ネットワーク環境が不安定な場所の場合、支払い管理や予約管理ができないことがあり、お客様に迷惑をかけてしまうかもしれません。

クラウド型POSレジを利用する場合は、インターネットを整えておくことが大切です。

セキュリティのリスクがある

エステサロンでは顧客情報や売上データなどセンシティブな情報を扱います。

そのため、大切なデータが漏洩しないために、セキュリティ管理を徹底することが大切です。

データの暗号化、アクセス権の管理、セキュリティソフトなどを利用して、安全性を高める工夫をしましょう。

操作が難しい

POSレジのシステムが複雑な場合は、操作に慣れるまで難しいという意見もあります。

そのため、スタッフのトレーニングを十分に行わなければなりません。

特に、パソコンやタブレットなどの機器に慣れていない方は、操作に慣れるまで苦労することが多いようです。

POSレジの選び方

POSレジにはあらゆる種類のサービスがあるため、どのような基準で選べば良いか分からにという人も多いです。

そこで、ここではPOSレジの選び方のポイントを紹介します。

  • 必要な機能が付いているか
  • どんな外部サービスと連携があるか
  • 使いやすいか
  • 特化型or汎用型
  • 導入にかかる費用
  • サポート体制があるか

必要な機能が付いているか

POSレジを選ぶ際には、どのような機能が付いているかを確認しましょう。

サロン経営で必要な機能が付いているPOSレジを選ぶことが大切です。

最近はキャッシュレス決済を選ぶ人が増えているので、キャッシュレス決済対応のPOSレジを選ぶのがおすすめです。

また、サロン経営に欠かせない顧客情報管理・予約管理が充実しているシステムを選ぶようにしましょう。

どんな外部サービスと連携があるか

POSレジのシステムによっては外部サービスとの連携をしているものもあります。

特に、お客様が他のシステムから予約が取れるようにすると、顧客獲得につながります。

主に以下の予約サービスと連携していることが多いです。

  • ホットペッパービューティー
  • LINE予約
  • メルマガ配信サービス

など、このようなサービスと連携していることで、予約数が増えるサロンも多いので、POSレジ導入時には、どのような外部サービスと連携しているかを確認しましょう。

使いやすいか

POSレジはシステムによって操作方法が異なります。

人によって使いやすさのポイントが違うので、よく使う機能が付いていて使いやすいものを選びましょう。

なかには、登録前に利用を試せるシステムもあるので、導入前にいくつかのシステムを試してみるのもおすすめです。

特化型or汎用型

クラウド型POSレジには、特定の業種に特化した特化型と幅広い業種で利用できる汎用型の二つがあります。

エステサロンや美容室に特化したシステムは予約機能や顧客管理が充実していることが多いです。

汎用型の場合、予約機能が付いていないこともあります。

POSレジを選ぶ際は、必要な機能が付いているものを選ぶようにしましょう。

導入にかかる費用

POSレジの導入には初期費用はあまりかかりませんが、使用料がかかることが多いです。

システムやサービスによって料金が異なるので、予算と照らし合わせて決めましょう。

必要な機能が付いていて、使いやすく、予算内でシステム利用できるようにしましょう。

サポート体制があるか

POSレジ導入の際には、サポート体制の手厚さも確認しておきましょう。

システム管理されたレジなので、トラブルが起こると会計や予約などの機能が全てストップしてしまうことがあります。

トラブル時の対応はサービスによって異なるため、サポート体制についてもチェックしておきましょう。

サポート方法・緊急時の対応を確認しておくと安心です。

サロン開業におたりおすすめしたPOSレジ10選!

クラウド型POSレジには多くの種類があり、選ぶのが難しいという方が多いです。

そこで、ここではエステサロン経営におすすめのPOSレジを10個紹介します。

  • スマレジ
  • Square
  • POS+beauty
  • Bionly
  • STORES
  • Airレジ
  • SalonAnswer
  • USENレジBEAUTY
  • ユビレジ
  • CASHIER

スマレジ

スマレジ
【参照】スマレジ公式ホームページ

スマレジは、幅広い業種の店舗運営をサポートする汎用型のPOSレジシステムです。

手軽に導入可能で初期コストを抑えることができます。

基本的なレジ機能だけでなく、売上分析・予算管理・予約管理・顧客管理・クーポン発行などの業務が可能です。

東京・名古屋・大阪などの主要都市にショールームがあり、実際に体験できるので、操作方法などが気になる方はぜひ訪れてみましょう。

搭載されている機能

  • キャッシュレス決済
  • 顧客・予約管理
  • リアルタイム売上分析
  • 在庫確認
  • 会員カード
  • クーポン発行

など

費用

スタンダードプラン:0円/月

プレミアムプラン:5,500円/月

プレミアムプラス:8,800円/月

*初期費用は必要ありません。

Square

Square
【参照】Squareホームページ

Square幅広い業種の店舗運営をサポートする汎用型のPOSレジシステムです

タブレットやスマートフォンにシステムをインストールすることで利用できます。

お持ちの端末で利用すれば決済手数料のみで利用することが可能です。

電子マネー・クレジットカード支払い・PayPayなどのキャッシュレス決済にも対応しています。

Square専用の端末も多数あるので、端末が必要な方にもおすすめです。

搭載されている機能

  • キャッシュレス決済
  • 売上管理
  • 顧客管理
  • 勤怠管理
  • 複数店舗での管理

など

費用

初期費用・使用料無料

*周辺機器4,980円~

POS+beauty

POS+beauty
【参考】POS+beautyホームページ

POS+beautyは、サロンや美容室向けに特化したPOSレジです。

シンプルなインターフェースを使用しているため、操作が簡単で誰でも使いやすいという特徴があります。

また、サロン向けに特化しているということから、顧客情報を詳細に記録できる電子カルテ機能が備わっています。

搭載されている機能

  • レジ機能
  • 予約管理
  • WEB予約
  • 電子カルテ
  • DM機能
  • スタッフの目標管理
  • シフト管理
  • 外部サービスとの連携

サロンや美容室向けのPOSレジなので、専用の機能が充実しています。

スタッフ数や店舗が多い中規模店舗、大規模店舗での利用がおすすめです。

費用

14,000円~/月(1店舗ごと)

*機器導入やオプションを付けると追加費用が発生することがあります

Bionly

Bionly
【参照】Bionlyホームページ

Bionlyは美容サロン専用のPOSレジです。

エステサロンだけでなく美容室、ネイルサロン、マツエクサロン、などでも広く利用されています。

基本的な機能だけでなく詳細な顧客管理ができるため、大規模サロンでの導入も多いです。

多機能な割に料金もリーズナブルなので、コストパフォーマンスが優れています。

搭載されている機能

  • 会計機能
  • キャッシュレス決済
  • 売上集計・分析
  • 予約管理
  • WEB予約
  • 顧客管理
  • 電子カルテ
  • 電子同意書
  • 在庫管理
  • 顧客用アプリ
  • ポイント機能

費用

  • 年契約 9,800円(税別)/月
  • 年契約 112,600円(税別)/年←月払いより5,000円お得!
  • 月契約 29,000円(税別)/月払い

月契約か年契約のどちらかを選ぶことができます。

年契約の場合、1年の途中で解約することはできません。

STORES

STORES
【参照】STORESホームページ

STORESはオンラインプラットホームで主に小売業者や故人がオンラインストアを開設できるサービスを提供しています。

エステ施術だけでなく化粧品などのアイテム販売を取り扱っている店舗におすすめのサービスです。

在庫管理・インターネットでの売買などを一括管理できるので商品販売に力を入れている店舗は導入を検討してみましょう。

搭載されている機能

  • 会計機能
  • キャッシュレス対応
  • 在庫管理
  • 従業員管理
  • 売上分析
  • STORES予約との連携

費用

  • フリープラン:0円/月
  • ベーシックプラン:4,950円(税込)/月(店舗ごと)

Airレジ

Airレジ
【参照】Airレジホームページ

Airレジはリクルートが提供する無料のPOSレジアプリで、iPadやiPhoneで利用可能です。

初期費用や月額費用がかからないため、コストを抑えたいサロンでの導入におすすめです。

注文入力や会計、商品登録、顧客管理など細かな業務にも対応しており、予約業務を自動化して管理することができます。

費用を抑えつつ機能性が高いPOSレジを導入したいという店舗におすすめです。

搭載されている機能

  • 会計
  • 商品登録
  • 在庫管理
  • 売上管理
  • 顧客管理
  • 割引機能

費用

初期費用・月額費用無料

*周辺機器を使用する場合は別途費用が必要です。

SalonAnswer

SalonAnswer
【参照】SalonAnswerホームページ

SalonAnswerは美容室やサロン向けに開発された特化型POSレジで、iPadを利用した操作が特徴的です。

予約管理や顧客管理などの機能を一元化し、サロン運営を効率化する目的があります。

外部サイトと連携して予約を一括管理できるので、予約時のミスを減らすことができます。

電子カルテでお客様の情報を詳細に記録できるので、お客様やスタッフの数が多い大型サロンにおすすめです。

搭載されている機能

  • 予約管理
  • WEB予約
  • 顧客管理
  • 電子カルテ
  • メール配信
  • 分析機能 

費用

初期費用:130,000円(税抜)

維持費用:9,800円(税抜)/月

USENレジBEAUTY

USENレジBEAUTY
【参照】USENレジBEAUTYホームページ

USENレジBEAUTYは、美容サロン向けの特化型POSレジです。

予約管理・売上管理・スタッフ管理などサロン運営に必要な機能を一括で管理することができます。

オプションでWEB予約システムと連携させることも可能なので、予約のダブルブッキング防止にも効果的です。

搭載されている機能

  • 会計管理
  • 顧客管理
  • 電子カルテ
  • DM配信
  • 予約管理
  • 売上分析
  • サポート

費用

直接お問い合わせしましょう。

ユビレジ

ユビレジ
【参考】ユビレジホームページ

ユビレジは、タブレットやスマートフォンを利用して利用できるPOSレジです。

操作が簡単なので電子機器が苦手な方でもすぐに使えるようになります。

また、基本的な機能が備わっているにも関わらず、費用が抑えられるのでコストパフォーマンスが良いシステムです。

搭載されている機能

  • キャッシュレス決済
  • 分析の自動化
  • 予約管理
  • 顧客管理

費用

6,900円(税抜)/月

*店舗規模や業務形態によって異なる。

CASHIER

CASHIER
【参照】CASHIERホームページ

CASHIERはあらゆる業種に対応している汎用型POSレジです。

サロンだけでなく小売店舗、飲食店、アミューズメント施設でも利用されています。

在庫管理や顧客管理、売上分析などの基本的な機能が備わっており、キャッシュレス決済にも対応しています。

また、24時間365日電話サポートが受けられるだけでなく、リモートでの問題解決や出張修理サービスなども利用できます。

搭載されている機能

  • 会計機能
  • キャッシュレス決済
  • 売上管理
  • 分析
  • 複数店舗管理
  • サポート体制

費用

初期費用:0円~

維持費用:2,200円~

*使い方によってプランが選べます。

エステサロンの規模に合わせた機能

エステサロンの規模に合わせた機能

一言でエステサロンと言ってもあらゆる規模のサロンがあります。

サロンの規模によってPOSレジに求められる機能は異なるので、ここでサロンの規模別に必要な機能を紹介します。

小規模サロン

小規模サロンとは、限られたスベースやスタッフで運営されるサロンのことです。

大型サロンと比べて、お客様との距離が近く、一人一人のニーズに合った接客ができます。

必要な機能

  • キャッシュレス決済
  • 売上管理
  • 顧客管理

小規模店舗では、費用が安くてシンプルな機能が付いたPOSレジがおすすめです。

ただし、最近はクレジットカードや電子マネーなどのキャッシュレス決済を利用したいというお客様が多いので、キャッシュレス決済に対応しているPOSレジを導入しましょう。

おすすめのPOSレジ

  • AirPay
  • Square
  • STORERSレジ

初期費用無料でシンプルな操作性なので、小規模サロンにおすすめです。

中規模サロン

中規模サロンとは、スタッフ数が5~20人程度のサロンのことです。

大規模店舗ほどの規模ではありませんが、複数店舗展開していることが多いです。

必要な機能

  • キャッシュレス決済
  • 売上管理
  • 顧客管理
  • 電子カルテ
  • 在庫管理
  • 予約システムとの連携
  • 会計ソフトとの連携
  • 複数店舗との連携
  • クーポン配布

中規模サロンでは、小規模サロンよりも高機能なPOSレジを導入するのがおすすめです。

外部予約サイトや会計ソフトとの連携や詳細な顧客管理ができるタイプを選びましょう。

ただし、機能性が高いので維持費用がかかると思っておきましょう。

おすすめのPOSレジ

  • スマレジ
  • POS+beauty

やや費用が高めですが、機能が高くてサロンに特化したPOSレジを選ぶのがおすすめです。

大規模サロン

大規模サロンとは、エステサロン、美容、スパ、ネイルケアなどさまざまなサービスを広範囲で提供するサロンのことです。

一つの地域だけでなく全国的に展開しているサロンも大規模サロンに含まれます。

大規模サロンの場合は、顧客の数が多いので、詳細な顧客管理ができるサロン特化型のPOSレジを導入するのがおすすめです。

必要な機能

  • キャッシュレス決済
  • 売上管理
  • 顧客管理
  • 電子カルテ
  • 在庫管理
  • 予約システムとの連携
  • 会計ソフトとの連携
  • 複数店舗との連携
  • クーポン配布
  • 契約書機能

機能の数は中規模サロンとあまり変わりませんが、より細かく顧客情報や分析ができるサロン特化型のPOSレジを選ぶようにしましょう。

店舗数や顧客数が多い場合は、複数店舗での連携がスムーズなシステムを選ぶのがおすすめです。

おすすめのPOSレジ

  • Bionly
  • SalonAnswer

エステサロンで導入するPOSレジを選ぶ際は、サロンの規模に応じて必要な機能を見極めることが大切です。

サロンの目的別におすすめのPOSレジを紹介!

サロンの目的別におすすめのPOSレジを紹介!

同じエステサロンでもサロンによってPOSレジを導入する目的は異なります。

ここでは、おすすめのPOSレジをサロンの目的別に紹介していきます。

どのPOSレジを導入すべきか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

売上UPにつながる機能が欲しい

売上UPにつながる機能が欲しいという方は、売上分析や予約管理に強いシステムを選びましょう。

その他にも、自動でDMが送れる機能や細かな売上分析が得意なシステムもあります。

おすすめのPOSレジ

  • USENレジBEAUTY
  • スマレジ

カウンセリングでも活用したい

エステサロンでは、お客様のお悩みや体調などを細かに聞き取り、今後の施術方針に活かしていきます。

以前はカウンセリングで得た情報を昔は紙媒体で保存しているサロンが多かったですが、紙だと探すのに時間がかかったり失くしたりしてしまうことがありました。

そこで、カウンセリングで得た情報を電子カルテとして、POSレジのシステムに保存しているサロンが増えています。

おすすめのPOSレジ

  • SalonAnswer
  • POS+ beauty

会計機能を充実させたい

会計機能を充実させるためにPOSレジを導入したいという場合は、会計機能が付いているシンプルなPOSレジシステムを導入しましょう。

会計機能のみのシステムは低コストで導入ができます。

カルテを今後も紙で保存したいと考えているサロンは、会計機能のみのシンプルなシステムを選ぶのがおすすめです。

おすすめのPOSレジ

  • Bionly
  • Square

POSレジ導入の流れ

POSレジ導入の流れ

ここでは、エステサロンでPOSレジを導入するまでの流れを簡単に紹介します。

POSレジ導入の流れは以下の通りです。

  1. 自社に必要な機能を把握する
  2. 気になるPOSレジ業者について調べる
  3. 気になるPOEレジ業者で見積もりを取る
  4. 見積もりを比較して導入する業者を決める
  5. 機器を導入・設置する
  6. 使い方のトレーニングをする
  7. 実際に使用する

1.自社に必要な機能を把握する

まずは、エステサロンの規模や売上、顧客数などに応じて必要な機能を検討します。

必要な機能と予算のバランスがよい業者を選ぶのがおすすめです。

2.気になるPOSレジ業者について調べる

多様なPOSレジがあるので、その中でも気になった業者について詳しく調べましょう。

お問合せフォームから連絡して、資料請求をすると初期費用や維持費用、機能まで細かく調べることができます。

3.気になるPOEレジ業者で見積もりを取る

資料を読んで気になった業者から実際に見積もりを取ってみましょう。

見積もりを取る時は、複数社の見積もりを取るのがおすすめです。

複数社で見積もりを取ることによって、費用や機能性を比較して、満足度の高いPOSレジを選ぶことができます。

4.見積もりを比較して導入する業者を決める

複数社からの見積もりを比較して、いよいよ導入する業者を決定します。

POSレジに使える予算、必要な機能、操作性などを考慮して使いやすいシステムを選びましょう。

5.機器を導入・設置する

導入するPOSレジが決まったらいよいよ機器を設置します。

サロンによってはケーブル工事などが必要なので、開業に合わせて設置する場合はある程度余裕がある日程管理を行いましょう。

6.使い方のトレーニングをする

POSレジによっては機能が豊富で使いこなすのが難しいタイプもあります。

実際に使い始めてから慌てないように事前にトレーニングをしておくのがおすすめです。

7.実際に使用する

機器を設置して使い方にも慣れたら実際に使用していきます。

機器トラブルや操作について分からないことがあった場合は、業者に連絡してサポートしてもらいましょう。

エステサロン経営ではPOSレジ導入がおすすめ!

エステサロン経営ではPOSレジ導入がおすすめ!

エステサロン経営においてPOSレジ導入には多くのメリットがあります。

最近主流のキャッシュレス決済ができるだけでなく、売上管理や顧客管理が楽になり、今まで手動でしていた作業を省き、業務の効率化を図ることが可能です。

また、一括でお客様の情報を管理できるので、今までは探すのに時間がかかっていたカルテを一瞬で見つけることもできます。

人為的なミスも減らせるので、売上UPにも効果的です。

まとめ

エステサロン経営においてPOSレジ導入は非常に有効です。

タブレットやスマートフォンなどの小さな機器にシステムを入れるだけで使えるタイプも多いので、レジの省スペース化も期待できます。

サロン経営は、売上管理・顧客管理・予約管理など接客以外の業務も意外と多いので、このような業務をいかに効率良く行うかが業務スリム化の鍵となるでしょう。

この記事の監修者

ジャパンセラピストスクール松山校 代表 松本千弥

ジャパンセラピストスクール松山校 代表 松本千弥

30年以上もの現場経験と実績を基に、対お客様だけでなく、培ったノウハウを伝えて、新たなセラピストやエステティシャンの育成にも注力。
より多くの優れたのセラピストやエステティシャンを育成し、エンドユーザーの満足度を高めるだけでなく、美容・エステ業界全体へ貢献する。
セラピスト・エステティシャンを目指すなら、お気軽にご相談を。